こんにちは!
盛岡さんさ担当のレディとクウラです(^0^)
5月30日(日)に盛岡で行われた、
第13回yosakoiさんさまつりに参加してきました!!
さんさは新1年生が初めて参加するお祭り!今年もたくさんの1年生がお祭りデビューを果たしました!
その数なんと
37人!!
総勢68人で盛岡の地に華を咲かせてきましたよー
それではさんさの1日を振り返ってみましょう~ワクワクドキドキ☆
朝8:00に仙台駅を出発し、高速に乗ること2時間


10:30に盛岡へ到着!!
盛岡は快晴

絶好のお祭り日和でした
衣装に着替えて準備運動も終わり、まずはある意味メインのぴょんぴょん舎へGO☆(笑)
みんなで
盛岡冷麺をおいしくいただきました~

お値段はなんと
1杯500円!!この安さでこのおいしさ

これは来年も行くしかないと改めて感じた食栄の担当二人

(笑)
ぴょんぴょん舎さん、ありがとうございました☆
腹ごしらえも終えたところで、いざ演舞会場へ!!
第1演舞は
大通り第4会場☆
両面静止パレードで華吹雪を華麗に踊りました

さんさはお客さんとの距離も踊り子同士の距離もすごーく近い!!
プロローグや二胡の後ろを向くところで、反対側の人と至近距離でニコッ

(笑)
踊っている間にもお客さんの楽しそうな笑顔がチラッ

(笑)
とっても楽しかったですね~(^O^)
続いて第2、3演舞も大通商店街での演舞☆
初めてのお祭りで華吹雪を踊る1年生も、演舞を重ねる毎に緊張がほどけて笑顔・笑顔・笑顔

みんなとっても素敵なぽっそ娘スマイルでした(^O^)
演舞の合間には
総踊りにも参加☆
よっちょれをみんなで踊りましたー!もちろん仙台名物踊りを披露☆
牛タン

笹かま

ずんだもち~
そして最終演舞はメインの
盛岡駅「滝の広場」会場☆
さんさ唯一のステージでの演舞

ちゃぷんの熱いMCと共に、華吹雪を魅せることができました

華吹雪さいこー!!

最後まで思いっきり楽しみました!!(^0^)
演舞が終わった後には写真撮影☆
はいぱっそ…じゃなくて、ぽっそ


(笑)
その後には1日プラカードを持ってぽっそを引率してくれたお兄さんが、
参加賞の缶ジュースを全員分運んできてくれました!!
ありがとうございます

来年もぜひぽっそのスタッフをお願いしたいですね
そして最後はさいばば!
みなさんお疲れ様でしたー

あっという間のさんさでしたが、
10代目をはじめ、先輩たちからもたくさんサポートしてもらい、
無事に終えることができました。
こんな頼りない担当についてきてくれてありがとうございました!!
そして1年生のみんなー!ぽっそに入ってくれてありがとう!
まだまだお祭りいーっぱい!

これからたくさんお祭りに行って、ぽっそライフを満喫しましょー
全国のぽっそ娘ファンの皆さま!待っててねー!(笑)
おわり

PR