忍者ブログ

PO!祭日記

よっちょれ! 祭りを記録しますよっ(^^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浜松がんこ祭り

こんにちは!
浜松がんこ祭り担当のイドゥリとディスコです。

3月11日(土)、3月12日(日)に静岡県浜松市で開催された浜松がんこ祭りに、ぽっそ娘52人で参加してきました!!

3月10日(金)
青春18切符を使って電車で浜松へ出発!
約12時間の電車の旅を終えて、浜松に到着。到着後は、鰻や餃子など浜松グルメを堪能しました!!

3月11日(土)
遂に浜よさ1日目!!
14代目の先輩方と演舞することができる最後のお祭りということもあり、朝から全員気持ちが高まっていましたo(^o^)o

第一演舞目は浜松城公園B会場、第二演舞目は浜松城公園A会場での演舞でした!

初めは緊張している様子も見られましたが、演舞前恒例の”ぽっそる”で気合い十分!!
全員で入場から元気よく行い、私達らしい元気溢れる演舞を届けることができました!

第三演舞目のソラモ会場、第四演舞目の有楽街会場での演舞も沢山のお客さんに想いを届けることができました(^^)

夜には夜会に参加して、全国の他チームさんと交流したり、演舞を見たり、美味しいご飯を食べたりと充実した時間を過ごしました!!

3月12日(日)
浜よさ2日目!!

お客さんがとても近いサザンクロス会場での第一演舞目を終え、第二演舞目は東街区ロータリー会場で演舞させていただきました!

そして、2日間を締めくくる最終演舞はキタラ会場でした。キタラ会場は14代目の先輩方が最前列の隊列ということもあり、より一層想いが込み上げる演舞となりました。

3月13日(月)
帰りを惜しみながらも、青春18切符を使用し無事に仙台まで帰ってきました。


浜松がんこ祭は、14代目の先輩方と一緒に踊ることのできる最後のお祭りであり、17代目が引っ張る初めてのお祭りでもあったため、一つ一つの演舞を楽しんで踊ることができました。


17代目が引っ張る初めてのお祭り、そして初めてのお祭り担当ということで不安が多くありましたが、たくさんの先輩方や17代目の仲間に支えられ、無事にお祭りを終えることができました。


来年も、ぽっそ娘の元気と笑顔を浜松に届けに来たいと思います( ˆoˆ )

ありがとうございました!!


PR

Comment

出演のお願い


2017旭ヶ丘ホタルまつりに出演していただきますよう
お願いいたします。

メールアドレスがわからないので、こちらから連絡いたします。

昨年の桜ヶ丘夏まつりにて貴団体を拝見いたしました。
その際、お声がけさせていただきましたが、
以下のとおり開催される今年のホタルまつりに
是非ご出演いただきたいと思い
ご連絡を差し上げた次第です。

日時;平成29年6月24日(土)13:00~20:00
場所;台原森林公園 地下鉄旭ヶ丘駅西側広場
催し物;ステージパフォーマンス 屋台

広場には、仙台市役所前市民広場のものよりも広い
常設の青空ステージがあります。
時間は入退場を含めて20分程度を考えています。
「旭ヶ丘ホタルまつり」というfacebookを開設していますので、
まつりの様子などはこちらをご覧ください。

以上、何卒ご検討のほど、よろしくお願いします。


2016旭ヶ丘ホタルまつり実行委員会
総務担当 佐々木

〉〉旭ヶ丘ホタルまつり実行委員会様

  • ぽっそ娘 〔管理人〕
  • 2017-04-30 14:10
ご連絡ありがとうございます。
一度チーム内で検討させていただきたいと思います。

無題


何卒宜しくお願い致します。

facebook https://www.facebook.com/asahigaoka.hotaru

無題


201"7"旭ヶ丘ホタルまつり実行委員会でした。

すみません…汗)。訂正します。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © PO!祭日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]