part2いきますよー(^∀^)ノ
第三演舞はメインステージの久屋大通公園会場




本当に大きな大きなステージで踊ることができ、感動しました

!!!
たくさんのお客さんと大きなステージで踊るのはとても気持ち良く、本当に楽しかったです(^O^)
そしてどまつりラスト演舞は名古屋駅前JRタワーズガーデン会場!!!
この2日間の最高だったどまつりを思い出し、どまつり最後の演舞にふさわしいような演舞をできるように心がけました。
最後の代表インタビューは、おかきが涙ながらに震災についてやどまつりについてを応え、みんなもつられて涙、涙…

最終演舞の次はどまつり大総踊り!!!!!!

たくさんのチームさんとパレード会場を名古屋の総踊りsutotokoでパレードをし、最高に盛り上がりました\(^O^)/
暑い暑い真夏のイベント、にっぽんど真ん中祭りが幕を閉めました。
こんなに暑かったけど、体調不良者も出なく、みんな元気に仙台に帰って来れました

!!!
1年生は初遠征かつ初の大きなお祭りだったけど、どまつりでよりよさこいの魅力を感じてもらえたんじゃないかな

??
みんなが楽しんでもらえたらうれしいです\(^O^)/
スタッフのもっくんさん、ゴンガルさん、英二さんもありがとう~~~



!
大きな荷物を運んでもらったり、暑い中での体調管理を呼びかけてくれたりとスタッフさんがいたから踊り子は楽しい最高の演舞をすることができました(^O^)
ありがとうございました!!!!!
どまつりは本当に大きなお祭りであり、遠征のお祭りで担当として緊張していましたが、本当にみんなのおかげで最高のお祭りになりました!!!
ありがとうございました!!!!!
どまつり担当になってよかったです\(^O^)/
どまつり最高\(^O^)/
来年もまたみんなで絶対行きましょうね~


次は奥州YOSAKOIin水沢!
さんご

カルビ

よろしく~♪
PR