こんにちは~!
ついにやって来てしまいました…
9月18日は、2010年度の作品 皆華~楽しみの和を広げたい~
奥州前沢YOSAKOIin水沢での踊り納めでした><!
担当はさんごとカルビですヽ(^o^)丿☆ミ!!

今回の水沢祭では、THE!駆波"乱のスコラーさん

が参加してくれました!
仙台駅を9:30分に出発し、
ぽっそ娘49名で岩手県奥州市にバスで向かいました!
バスの中で準備をしていると、あっという間に水沢に到着!
まずは体操をするために水沢公園に移動!
さらに隊列確認を終え、いざ祭会場へ!
当日は雨の予報で不安でしたが…
前日祈りに祈ったおかげか、水沢は晴天

となりました!
皆華の衣装は青空が似合う!本当に晴れて良かった~!
第一会場はステージ会場!
MCはRAMBOさんと※さんの曲班コンビです!
入場の前にぽっそるで気合いを入れて、
ぽっそ入場~♪♪
たくさんのお客さんの前で皆華を踊れて、本当に楽しかった!
そしてMCに感動してしまいました(;;)さすが曲班コンビ!
一回一回の演舞で皆華を噛みしめます
空き時間では他チームさんの演舞を見たり、
美味しい食べ物を食べたり、総踊りを踊ったり、
写真を撮って思い出を残したり、思い思いの時間を過ごしました!
次の会場は大町会場!
MCはぽむさん、DON.さん、こちらも曲班コンビ!
青い空と太陽の下で踊った皆華、すっごく気持ち良かった~!
お客さんがとっても近かったため、
フリーパートでお客さんの近くまで行けて嬉しかった!
そして大きな拍手をいただき、とっても嬉しかったです!
残る会場もあと2回><
続いての会場は駅通り会場②です!
MCはレディさん、もっくんさん!
元気なMCに会場はとっても盛り上がりました~!
演舞中に手拍子をして頂き、テンションもどんどん上がっていきました!
駅通り会場も大町会場と同じくパレード会場だったので、
お客さんとの距離が近く、お客さんの笑顔が近くで見れたことが凄く嬉しかったです!
このころには、みんなの衣装にはシールがペタペタ…
水沢祭では踊り子さんにシールが貼られます!
みんなたくさんのシールを頂きました♪
シールを張ってもらえた瞬間、すっごく嬉しいのです!
そしてついに最後の演舞となってしまいました
駅通り会場②のMCはゴンガルさん、ちゃぷんさんの10代目代表・副代コンビです!
演舞が始まる前、
夏休み練習みんなで練習した皆華
みちよさでお披露目した皆華
一年間全国で踊って来た皆華
それぞれ皆華とのたくさんの思い出を振り返り胸に刻みながら、
みんなで気持ちを一つに、最終演舞に臨みました!
気持ち120%!元気120%!楽しさ120%!

全力で声出して、全力で楽しんで、全力で踊りきりました!
言葉では表せないくらい、楽しくて、最高の時間でした!
皆華大好きだーーー!!!
帰りもまたバスに乗って、仙台へ!
水沢は、ぽっそにとって初参加のお祭りでした!
担当として、初参加のお祭りだったので不安もありましたが、
お客さんとの距離が近い上にお客さんもすごく温かくて、
とってもとっても楽しかった!
そして今回参加してくれたスコラーさん!
最後にはスコラーさんはもうぽっそ娘同然でした!
一緒に踊れて凄く嬉しかったです!ありがとうございました!
また一緒に踊りましょう~!!!
10代目が一年間かけて作ってきた皆華
踊っていると自然と笑顔になれて、
楽しい気持ちが止まらない皆華!
私達はそんな皆華が
大好き
です!
一年間全国で踊ってきた皆華
皆華は踊り納めてしまったけど、
全国に広がった楽しみの和は、華となりいつまでも咲き続けます!!
皆華を作ってくれた10代目に、本当に感謝です。
ありがとう10代目!大好き10代目!
たくさんの思い出をありがとう!
皆華大好きだーーーーーーー
!!!

PR