こんにちは!
介護老健保健施設名取イベント担当のDFDです!
わたしたちは1月22日に介護老健保健施設名取に行ってまいりました!
そこには、10代目の先輩であるマロニーさんが働いていて、今回招待していただきまきた!(*≧∀≦*)
わたしたちは1〜4年生13人で行きました!南仙台駅から送迎をしていただきましたm(_ _)m
ありがとうございました!
ぽっそ娘も新年踊るのがこれが初めて!という子も何人かいたので気持ちが高まっていました!
また、今回はよっちょれ・カニサンバ・愛日本・くる丼・うらじゃの計5曲踊らさせていただきました!
一曲目のよっちょれから一緒に手の振りや拍手などしていただき、とても温かい雰囲気で、ぽっそ娘たちも一人一人楽しんでいました。
カニサンバでは一緒にカニのポーズをしたり、本当に一曲一曲楽しみながら踊らさせていただきました!
施設の皆さんが本当にたくさん集まってみていただき、笑顔がいっぱいの会場に私たちも元気をもらえました!
途中途中に本当に元気もらえるよ〜〜など温かい言葉もかけていただきました。
こう行った経験もなかなかできることではないので、一つ一つのイベントも全力で踊っていきたいなと思いました。
またこれからも元気を与えられる存在になれるよう、より一層練習に励み、ぽっそ娘全員で頑張っていきたいですv(^_^v)♪
本当に今回お招きいただきありがとうございました。
また、ぽっそ娘一同お会いできるのを心待ちにしております。♬
ありがとうございました!

PR