こんにちは!
みちのくYOSAKOIまつり担当ののだめとてぃもんとサロンパスです(^O^)
10月7日(土)、8日(日)に私たちの地元である宮城県仙台市で開催されたみちのくYOSAKOIまつりに参加してきました!
遂に、今年の作品「誇華〜自分らしく輝こう〜」をお披露目しました!!
とうとうこの日が来るなんて、夢のようでした!!!!!
この作品には、あなたは世界でたった1人の大切な存在。どんなあなたもそれがあなたらしさ。だからあなたらしく輝こうという想いが込められています。
17代目が1年間作ってきたこの作品を、15〜18代目全員で踊ることができ、そしてお客さんにお披露目することができ、本当に本当に嬉しかったです!!!
まずは金曜日!!金曜日についてはてぃもんが話します(^O^)!
金曜日といえば!北人さんと生っ粋さんとざっくさんと4チームでの交流会。。とても盛り上がりました!!!
1年生の可愛い野菜たちのオープニングから始まり、各テーブルで他チームさんと楽しく交流しました!!
芋煮では、各テーブルごとに味変えの種類がちがく、いろんな味を楽しめました(*^^*)
わたしのテーブルではなんとトマトチーズリゾットへの味変え!チーズがとろけて最高においしかったです!
ゲームでは、ジェスチャーゲームということで、自分の殻を破って演じている人もいて、とても面白かったです(^O^)
ゲームで一気に他チームさんとの仲も深まりました!!
そして他チームさんのネタの数々にはたくさん笑わせていただきました!今でも思い出すと笑ってしまいます!笑
ありがとうございます!!
金曜企画の方々も美味しい芋煮、楽しいネタやゲームを考えていただき、ありがとうございました!最高の金曜日でした(*^_^*)!!
続いてサロンパスが土曜日のことをお話しします!
みちのくYOSAKO Iまつり1日目!!
いよいよ『誇華』のお披露目の日がやってきました!たくさんの時間と想いが詰まった作品。
1日目から雨雲が少々見られましたが、踊り子は変わらず元気で笑顔で溢れていました^_^
お披露目を楽しみにしつつも、どこか緊張感漂う、ドキドキワクワクの空気。。
第一演舞目の勾当台公園演舞は、雨の中での演舞となりましたが、ぽっそ入場から元気に始まりました!!天気に負けない、キラキラの笑顔と迫力のある演舞をお届けすることができたと思います。
地元仙台でのお披露目ということで、踊り子もいつも以上に気合が入っていました!
そして、1日目はライトアップでのメインステージ市民広場演舞!!市民広場はぽっそ娘全員が共に踊れる大切な会場。作品に込められた想いをより多くのお客さんに伝えるべく、踊り子一同、精一杯踊らせていただきました。
地元仙台でお披露目できたこと、各会場でたくさんのお客さんに想いを伝えられたこと、そしてこのメインステージという大きな会場で踊らせていただいたことにとても感謝の気持ちでいっぱいです。
メインステージから見たあの景色は一生忘れないと思います。そしてお客さんから多くの歓声や拍手をいただき、とても嬉しかったです!ありがとうございました(^O^)
これからも全国各地に『誇華』の想いとぽっそ娘の笑顔を届けていきたいと思います!
夜は土曜企画〜!!
たくさんのチームさんが参加してくださいました!毎年恒例の先輩方のネタ。今年は〜〜〜…羊さんの"ぽっそばらぁめぇ〜"でした!とても可愛らしく、キレッキレのダンスで会場を盛り上げてくれました!!
来年も楽しみですね(°▽°)
まだまだみちよさ日記は続きます!
最後まで見ていただけると幸いです^ ^
さてさてそれでは、のだめが続きます( ´ ▽ ` )
みちのくYOSAKOIまつり2日目!!
2日目は長町駅、定禅寺通りパレード、勾当台公園、仙台駅東口の計4会場での演舞!!
住み慣れた地元仙台の地ですが、2日目も引き続き地下鉄で各会場を周り、沢山の方々に「誇華」を届けてきました!
2日目は何と言っても定禅寺通りのパレードがありました!
ドキドキワクワク中、ぽっそ娘全員の気合も十分にいざパレードへ!!
パレードの醍醐味は何と言っても、進んでいくので沢山のお客さんに観ていただけるということ!
手拍子を一緒にしてくださる方もいて、前に進むごとにお客さんとの一体感を感じました!!
私は前でMCをしていたのですが、ついつい見惚れてしまいました(^^)
そして私たちの作品に込めた想いが届き、復活ステージで演舞させていただけることになりました。最終演舞となった仙台駅東口では、踊り子全員で気持ちを高め合い、同じ気持ちで「共に熱く」お客さんに想いを届けることができたのではないかと思います!!
温かいご声援、共に頑張ってきた仲間たちと、素敵なステージで踊ることができました。
きっと一生忘れることはないと思います!
そしてそして演舞後には日曜企画!「乱舞の湯」in rensa!!!
いやあ、沢山のチームをお招きして、共に朝まで踊り明かしました!♪(*゚▽゚*)♪
この3日間を通して私たちは多くの方々に支えられて踊ることができているんだと、改めて感じました。
本当に感謝でいっぱいです!
17代目の1年間の集大成「誇華」
ぽっそ一丸となって作り上げた「誇華」
そんな「誇華」という作品が、このみちYOSAで最高なスタートが切れたのは、周りの皆さんが支えてくださったからです。
1年間支えてくださった全ての方々に感謝の気持ちを込めて。
本当に有難うございました!
「誇華」はここからがスタートです。
これから「誇華」を通して出会う新たな方々への出会いも大切に、新たに1年間「誇華」と共に全国へ届けに行きたいと思います!
これからも、そんなぽっそ娘をよろしくお願いします!!
ありがとうございました!!

PR