YOSAKOIソーラン祭り担当のファンキー・お茶碗と騎馬マヨです!!
6月8、9日に北海道で行われたYOSAKOIソーラン祭りに参加してきました。
踊り子53名、スタッフ2名の総勢55名で北海道へ行って来ましたヾ(@^▽^@)ノ
【6月7日】
学校が終わってからフェリーで仙台を出発!!
フェリーの中では、4つの部屋に分かれてみんなでお菓子を食べたり
おしゃべりしたり、思い思いの時間を過ごしました(^O^)
【6月8日】
あっという間に北海道に到着!!!!!
16時間の長旅を終えて北海道に上陸しました。
ソーラン1日目は
丸井今井前会場、
北区新琴似会場、
大通りパレード会場 北コース
Funky!すすきの会場
と4回踊らさせていただきました!!
途中、ワオドリスクエアでは宮城の総踊り「みちよさ」と「楽天」を踊らせてもらい
小さな子どもやたくさんの方々と一緒に楽しく踊ることができ嬉しかったです(*^▽^*)
その後、学生合同パレードが終わってから交流会へ参加!
美味しいジンギスカンを戴きました(^O^)/
【6月9日】
ソーラン2日目ー!!
1発目からメイン会場 大通西8丁目会場でみんな朝から気合が入ります( ̄∇ ̄+)
MCは担当がやらせていただきました!!
みんなの踊っている姿はとても眩しくて、熱くたぎっているのが背中から伝わってきて感動しました。
サッポロファクトリー会場では、なんと!!生っ粋の方から差し入れが!!!
写真も撮っていただき、本当にありがとうございました!!!(*^▽^*)
本郷通西会場では、3回パレードだったのですが
お客さんとの距離がとても近くて、踊っていて楽しかったです!!
続いて、新さっぱろ「あつこい」会場。
ソーランのラスト、そして踊り収めである12代目のやっこに送る華興。
気持ちを一つに、最高の笑顔で踊り切りました!!
あっという間に3日間が経ち、飛行機組と夜行組に分かれて北海道を出発!
本当に楽しい時間を過ごすことができ、北海道がまた好きになりました(-^□^-)
今年は演舞時間が詰まっていたりして、怒涛の大移動だったのですが
体調も崩す人が1人もいなくて、すべての会場で53人みんなで踊ることができ良かったです。
何ヶ月も前から準備をしていて忙しかったりもしましたが、みんなが「楽しかった」「ありがとう」
と言ってくれて担当をやって本当によかったと思いました!!!
応援してくだっさった皆さん、3日間サポートしてくださったスタッフさん、
そして参加してくれたぽっそ娘、本当にありがとうございました!!
次はヤートセ秋田祭り!!
たくあん。とJ、よろしくー!!(^-^)/