忍者ブログ

PO!祭日記

よっちょれ! 祭りを記録しますよっ(^^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うつくしまYOSAKOIまつり

こんにちは!
うつくしまYOSAKOIまつり担当のスプリングロールと宮城交通です!


私たちは、9月18日(月)に福島県の磐梯熱海で開催された、うつくしまYOSAKOIまつりに参加してきました!今回は53名の踊り子と4名のスタッフで行ってきました!


台風等の影響で天候が心配されましたが、さすがぽっそ娘!なんと快晴の中演舞することができました!


うつよさは私たちぽっそ娘にとってとても大事なお祭りで、この日に向けてたくさん練習し、気持ちを高めてきました!


どのように大事なお祭りかというと、、?
私たちは、去年の10月にみちのくYOSAKOI祭りでお披露目した「華志〜踏み出そう、挑戦という一歩を〜」という作品を、この1年間踊り続けてきました。そして今回のうつくしまYOSAKOIまつりがこの作品の納めになります。だからこそ、私たちはこのお祭りをとても大事にしているのです!


今回は演舞数も多く、3会場で6演舞させていただきました。それぞれの会場でたくさんのお客さんと出会い、想いを込めて全力で踊ることができました!!



1演舞目がメイン会場ということで、スタートからとても緊張していました。みんなで肩を組み、気持ちを1つに会場へ向かいました!
「ぽっそ入場〜!」から、たくさんの手拍子や声援をお客さんからいただき、一人ひとりが輝いて踊ることができました(*^◯^*)
本当にありがとうございました!


2演舞はおもてなし会場で、今回のお祭りでは初めての外での演舞となりました。お客さんの近くで踊ることができ、最初から最後まで力の限り踊りきりました!!(≧∇≦)
お客さんのたくさんの笑顔を見ることができ、本当に嬉しかったです!

踊り流し会場では、お客さんとの距離がさらに近く、一人一人に華志の想いを伝えることができました!たくさんのご声援、お手拍子ありがとうございました!


あっという間に演舞が終わってしまい、とうとう最後の1演舞になりました。
1年間踊り続け、たくさんのお客さんにこの華志を届けてきました。しかしもうそれが次の1演舞で終わるのだと思っても、あまり実感が湧きませんでした。
演舞前に円陣を組み、最後の1演舞に向けて華志のコンセプトを改めて実感し、全員で全力で踊りきるよう、ラスト1演舞の大切さと全てを出し切る気持ちを分かち合い最終演舞に臨みました。


演舞が始まり曲が流れたとたん、この演舞で最後であることが全身で感じられました。
振り、曲、歌、MC、衣装どれもが、今踊っている華志で最後で、かけがえのない仲間と一緒に、お客さんに挑戦することの大切さを伝えられるのも最後だと思い、最後の最後まで全力で心を込めて踊りきりました!
ぽっそ娘全員で精一杯踊りました!!


全ての演舞が終わったあとには、華志の制作代である16代目へ17代目から感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました!♪
これまで私たち17代目が16代目からいただいたものは数え切れないほどありますが、その中で私たちに華志を預けて下さり、本当にありがとうございました!!


それから16代目からも素敵なお言葉を一人ひとりいただき、その言葉がとても心に沁みました。


18代目にとっては、ぽっそに入ってからのこの半年間たくさん練習し、踊り続けてきた作品です。
17代目にとっては、代として引っ張っていくにあたって、私たちを大きく成長させてくれた作品です。
16代目にとっては、魂を込めて作った大切な大切な作品です。
15代目は残念ながら参加できませんでしたが、最後の納めとなり一つ一つが大切になった作品です。
1〜4年生気持ちを一つに最後まで演舞することができました!

華志はぽっそ娘全員にとって、たくさんの思い出がつまった最高の作品です!!
この1年間華志を踊れて本当によかったです!!
本当にありがとうございました!!


そして今回私たちは審査を受けたのですが、その結果、第5位に入賞することができました!!
これを自信に、これまで以上に、ぽっそ娘全員でこれからみちよさに向けて全力で頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!!!


最高の納めを迎えることができ、その中で担当として携わることができ、本当によかったです。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!!

さらにスタッフさんをはじめとする多くの方々に支えていただき、本当にありがとうございました!!担当をできて幸せでした!!


本当に本当にありがとうございました!!!
PR

Copyright © PO!祭日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]